昨日バイト先のひとのおごりで、
十人くらいで飲みに行った。料理も雰囲気も
グッドで楽しいひと時を過ごしました。

そして永〜い睡眠時間の後、今日もバイト。
接客業なんだけど、その接客を「作業」として
働いてたらそんなのつまんなくて死にそう。
忙しいときと暇なときの差がめちゃくちゃ
あって、暇なときはお客様ウォッチング
したりもしてる。それが結構おもしろい。
人間やっぱり正直なもんで、不快な気分
のときは言葉とか顔には出さない人も
どうしても雰囲気とか無意識になされる
態度とかに出てしまっている。

「職場の上司と若い女の子」の組み合わせ
結構多い気がするけど、ああいうのって
どれくらいの人が時間を楽しんでるんだろう?

あと仕事ができそうな人・そうでない人か、
とか、「自分、自分、自分」ばかりの人とか
外見のぞいてもそれじゃあ他人を惹きつけ
れないでしょっていう人とか。ホントに
いろんな人がいる。

きれい、キタナイがいっぱいあるけど
人間でよかったなと、よくわかんない
けど思った。いろいろ深い思考ができる
のも人間の特権だと思うし。

永遠に生きることって魅力的かなぁ?
終わりがあるから今を楽しめるんじゃ
ないかな…。悩むことだってずっと
続いたら苦痛でしかないけど、断続的
なものであればほんと人生を豊かに
してくれるスパイスだし。恋で悩んでる
女の子はかわいいなぁ。

な〜んて考えてみました。(こんなの
考えたうちにはいらないか。。。)

このサイトを知ってほかの人の日記を
読ませてもらって、いろいろドラマが
あっておもしろいしいろいろ考えさせられる。100%共感できる人とかもいるし。

日記、自分にしては結構続いてるよね。
すご〜い!!自分に感動。でした♪


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索