午前中→夢の中。
午後→やっと起床。気分は残念ながらnot good.
というかワーッアーッモーッ・・・(静寂)な感じで自分が自分でもよくわかりませんでした。

今日もバイトで、バイト行く前から少し頭痛かった。今こうして書いてる間もズキズキ…ちょっとハードに動いて疲れるとすぐ頭が痛くなってしまう。例えば一日中ショッピングしたりとかでも。あ〜厄介な頭ー.ー;

このもやもやしたマイナスな気分が数日続くのかと思ったけど、、今はバイトが忙しすぎたおかげか頭が痛いだけです。それでも十分だけど…

今日、「あの人」は早上がりでした。帰るときわざわざ自分に「お疲れ。帰るね。」って言って帰っていきました。それだけだけど、みんなに言って回ってたわけじゃない(と思う)のでうれしかった☆期待させるのがうまいなぁ。。
そんなことでうれしくなる自分がバカなだけかも…^^;

なんともいえない気分の午後、すごく「はるか」と「みちる」に会いたかった。セーラームーンS。何それ〜大学生にもなってって思う人もいるかもしれませんが。小学生の頃毎週見てました。何シリーズか続いたけど最後の方のシリーズは見てない気がします。

私が好きなのはSです。物語のストーリー自体は単純明快でS以外のシリーズに今さら興味はありません。

はるかとみちる。この人たちが自分をひきつけるんです。(陰のある人って自分結構好きなんですよ。)

「何を犠牲にしてもこれだけは貫いてみせる。」
「自分を犠牲にすることなんて厭わない。」

この精神的な強さに惹かれるんです。もちろん二人の持つ美貌、才能にも大いに惹かれるけどまあこれは…創られた登場人物だし(苦笑)

二人の関係。そーとー羨ましいです。友達でも親友でも恋人でも家族でもない…目に見えないけど二人の間で確かに感じられる絆。自分にもこんな人に出会えることを期待し日々過ごしてます。大部分の人には笑えるバカな夢見る少女でしょうか^^;

あと、加藤知子先生の漫画、「天上の愛 地上の恋」っていうのがあって、ルドルフ(実際現実に存在した人物)、アルフレート(架空の人)という登場人物が出てくるんですけど、この二人の関係も深く脆くな感じで大好きなんです。ストーリーはオーストリアとかヨーロッパで起こった歴史上の史実を交えながら、その中でこの二人が出逢い、事件に翻弄されながら絆を深めていく。。みたいな感じ。かなり暗くてオモイけど。それでもよければ説明より本物をぜひ読んでもらいたいです!!面白さをわかってくれる人はきっといるはず…アルフレートと自分はかぶる部分がある気がします。(優秀な部分を除いて(汗))

この漫画に出会わせてくれた友人に大大大感謝です!この本を読んで面白いと思ってくれた方、一緒にオーストリアに行ってくれませんか(笑)ちょっとマジです。

大部分の方にはそーとーつまらない日記でしたーー;はじめて読んでくださった方がいたらごめんなさい。なんかマニアックで。頭痛いのについ熱が入ってしまいました。

それではおやすみなさい。(やっとかよ!って思わないでください;)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索