自分は結構ずっと何をするときもなんらかの曲をBGMとしてながしています。勉強するときも。

洋楽、邦楽問わず聴きますが自分から発掘していかないんでなかなか種類は増えていかないです。ハードロックはあんまり好きじゃないかな。新しくCD買っても自分の気分に合わなかったらすぐ聴くのをやめます。

自分で自分の気持ちがわからないとき。
聴きたいCDを選ぶことで自分は今こういう気分なのかもしれないと思える。曲のテンポとか歌詞とかから。聴きたい音楽はそのときのフィーリングが決めてくれます。

音楽がうるさく思えてしまうこともある。
これは自分が共感できるモノでさえ排除したいのかもしれない。安らぎなんて欲しくないのかもしれない。


ひとりぼっちのパラダイス
いつまでもかかえて
どこかで誰かに少しはわかってほしくて
憂うつさを誰にも見せずに歩いてる
こんな私は鏡にどう映ってる?

刺激は私の冒険
涙は私のやさしさ
微笑みは私の駆け引き
ふるえは私の真実       Tetuya Komuro

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索