忘れられない過去 ーもう一度逢いたいー
2003年5月1日○T(高校時代に出会った友人)
数日前にメールを送った。
高校生ののとき違う高校に行ってしまい、一つダブってこの三月に受験を終えるはずでした。とても頑張り屋さんでわたしはとても尊敬していました。でもとても脆い部分を持つ子でもありました。彼女から、受験シーズンが終わってしまったのにどうなったのか全く連絡が来ませんでした。待ちきれずに「元気?あたしは使い捨て人?」と送りました。彼女からは一言。「そんなんじゃない。」私は、元気なのかどうかが知りたかっただけ。薄っぺらい自分には上手い言葉も見つからず、「よかった。またメールとかちょうだいね!」なんて送ってしまいました。彼女は大丈夫でしょうか。何をしているのでしょうか。とてもとても心配です。
○A(高校時代に出会った友人)
彼女はいま地元で大学に通ってるはずです。高校時代はかなり仲良かったつもりでしたがいまは全く連絡が取れていません。私は彼女が好きでした。彼女といる時間は心地よかった。彼女の描く詞が好きでした。憧れていたのかもしれないし、好きだったのかもしれない。私のことを苗字か名前、どちらにしても呼び捨てで呼んでいました。たまに名前で読んでくれると自分はうれしい気持ちになっていました。彼女は私から見ると脆い子でした。考えすぎる部分があったのかもしれない。ある事件をきっかけに私は彼女に嫌われてしまったようでした。でもそれはあからさまにではなく、私の勘違いだと思うくらい普通に接してくれるときもありました。真実はわかりません。心理学の方面に進んだはずですが、またいろいろ考えすぎていないか心配です。元気でしょうか…。
○トモヒコ君
高校三年間彼の存在にとらわれていた気がします。今でも…彼に逢いたいです。いつかの秘密の中でふれたのでここでは多くを書きません。
彼はげんきでしょうか。目標に突き進んでいるでしょうか。
そんなことありえないけど、もし三方がこれを読んで思い当たる節があれば連絡欲しいです。彼らは私が好かれてもオモク感じることのなかった数パーセントの人たちです。
今はもう三日です。二日に受けた講義で、前に座っていた女の子二人。話の内容は印象に残ってないけど、話の態度が印象的で、一人の子はなんとなく合図地打って盛り上がってみせて、興味ある振りして…相手のことを思いやってか自分のためか、それはわからないけど。何で無理するのって思いました。思い込みかもしれないしよけいなお世話だけど。そんで、自分はこんな風に映ってないよねって思いました。それでふと高校時代の友達を思い出しました。過去にすがりついたり比べたりするのはよくないと思うけど、彼女たちと解りあえた部分で解りあえる友人は出来るのだろうか。という想いがキエマセン。もちろん今の友人は他の面で一緒にいて楽しいですが、、、
チョムスキーのレポート、何とか提出。
教授曰く、出さない方がましなレポートもあったらしい。かなり恐い…
コメント