自分の存在意義よりも…
2003年6月11日今日はバイトの休みをとってもうすぐ旅立つ友人と飲みに行った。結局終電逃してタクシー…ビンボー生活に拍車がかかったーー;でも楽しかったから良しとしましょう☆
改めて自分がどれだけ人との付き合いをうまく生かせてないかを教えてもらった。頭でっかちで考えすぎるとこあってバレテないと思っている自分の心のうちが実はバレバレなことも今日初めて知れたし、少し自分自身が見えた日だった。
お客さんにかわいいねと言ってもらえる。
そういう時、どこが?って思ったらダメ。
自分はかわいんだと思い込む必要もない。
ただそれは一つの事実であると受け止めればいい。素直にありがとうございます、と。
言われてみればだから?って感じだけど今までの自分は否定しかしてなかった。否定する方法しか知らなかった。ただ、そんなことがあるはずない、と。
今日は二件目に、一度行ってすごく気にいってなかなか行く機会がなかったお店にいけた☆一度目に行ったとき、「ほんとはもう一人カッコイイバーテンダーがいるのに今日はおやすみで残念やね」と言われてた人に逢えました。
確かにルックスは王子様みたいでした。同じ大学の三回生で、遊んでそうな感じなのにちゃんと大学で学ぶことに意義を感じて勉強したことを外で実践してる人でした。ひとつ、いい出会いをしました^^
そのバーのマスターは本当に大人で、尊敬に価します。いつもその時その時がベストだと思って生きているそうです。後悔とかしないのか訊いたら「反省はするけどね」といってました。
以前は自分の存在意義を考えてました。
でも最近は、自分の人生をどう形作っていくかを考えています。精神的な世界に閉じこもるのではなく現実を舞台にどう生きるか模索中。そのためにはいろんな人にあっていろんな刺激を受けていきたい。行ってしまえば夢の世界でも生きていけるけどそれはつまんない。現実で勝負したい。
最後の最後まで自分に影響を与えてくれるのはやっぱり人間。人と人とのコミュニケーション。まずは人と付き合うことに対する苦手意識(?)を克服しなきゃ。
改めて自分がどれだけ人との付き合いをうまく生かせてないかを教えてもらった。頭でっかちで考えすぎるとこあってバレテないと思っている自分の心のうちが実はバレバレなことも今日初めて知れたし、少し自分自身が見えた日だった。
お客さんにかわいいねと言ってもらえる。
そういう時、どこが?って思ったらダメ。
自分はかわいんだと思い込む必要もない。
ただそれは一つの事実であると受け止めればいい。素直にありがとうございます、と。
言われてみればだから?って感じだけど今までの自分は否定しかしてなかった。否定する方法しか知らなかった。ただ、そんなことがあるはずない、と。
今日は二件目に、一度行ってすごく気にいってなかなか行く機会がなかったお店にいけた☆一度目に行ったとき、「ほんとはもう一人カッコイイバーテンダーがいるのに今日はおやすみで残念やね」と言われてた人に逢えました。
確かにルックスは王子様みたいでした。同じ大学の三回生で、遊んでそうな感じなのにちゃんと大学で学ぶことに意義を感じて勉強したことを外で実践してる人でした。ひとつ、いい出会いをしました^^
そのバーのマスターは本当に大人で、尊敬に価します。いつもその時その時がベストだと思って生きているそうです。後悔とかしないのか訊いたら「反省はするけどね」といってました。
以前は自分の存在意義を考えてました。
でも最近は、自分の人生をどう形作っていくかを考えています。精神的な世界に閉じこもるのではなく現実を舞台にどう生きるか模索中。そのためにはいろんな人にあっていろんな刺激を受けていきたい。行ってしまえば夢の世界でも生きていけるけどそれはつまんない。現実で勝負したい。
最後の最後まで自分に影響を与えてくれるのはやっぱり人間。人と人とのコミュニケーション。まずは人と付き合うことに対する苦手意識(?)を克服しなきゃ。
コメント